最新投稿一覧

2025年06月23日
輪之内町老人クラブ連合会女性部の皆さんありがとうございました。
2025年06月21日
面会の緩和について
2025年05月21日
お誕生日おめでとうございます!
2025年04月08日
ついにハーゲンダッツ食べました😋
2025年04月03日
桜満開🌸笑顔満開(^^)/
» 続きを読む

地域ナンバーワンの施設作りを目指して!

あすわ苑は、安八町・輪之内町・大垣市で作られた西濃地域で数少ない公立の特別養護老人ホームです。
入所者様のご家族からは「公立の施設だから安心できる」と数多くの好評な声をいただいています。

あすわ苑は、従来型特養であるため多床室が多く安い料金で利用する事ができます。
【従来型特養の特徴】
・大人数の入所者様を大人数の職員でケアを行う。
・多床室が多いため、安く利用できる。

近年開設されている他施設は、約10人のグループごとに
ケアを行い個室対応のユニット型特養が主流です。
【ユニット型特養の特徴】
・少人数のケアに特化している。
・個室が多いため利用料金が高い。

従来型特養とユニット型特養の入所条件は同じで、基本的に利用できるサービスは同じです。

あすわ苑は、公立の従来型特養の強みを生かして、「安心」「低料金」「サービスの質」で地域ナンバーワンを目指しています!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【求人について】 R7.6.21更新

現在は、
介護職員(正職員・会計年度任用職員・パート)
宿直員(パート)を募集しております。
詳細につきましては、
介護職員採用を希望の方は、 介護採用情報(正職員・会計年度任用職員・パート)
宿直員採用を希望の方は、宿直採用情報(会計年度任用職員(パート)
クリックしてください。
ご興味がない方も是非チェックしていただき、ご家族、ご友人、お知り合いの方に共有していただけるとありがたいです。ご応募お待ちしております。ご応募の際は、ホームページを見たとお伝えいただけますとお話がスムーズです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【面会について】R7.6.21更新

※ご協力のお願い※

アクリル板を隔てずに面会をされる方、入所者様へ接触をされる方が増えています。面会時のルールを厳守されない方は面会をお断りさせていただく場合があります。
ルールの再確認もお願い致します。

 令和7年6月10日付 書面にて通知させていただいておりますが、近隣地域での感染症が落ち着きを取り戻しておりますので、面会を一部緩和したいと思います。

※画像をクリックするとズームできます。

 

※画像をクリックするとズームできます。


予約制は今まで通り継続させていただきます。
面会をしたい日の前日の夕方17:00までに、
あすわ苑(0584-64-5505)まで、
ご連絡いただき、予約をしていただきますようお願い申し上げます。

【予約受付時間】8:30~17:15
 予約する場合、①入所者様のお名前、②来苑者のお名前、③面会を希望する日時をお伝えください。面会時間は10分でお願いしております。

【面会時間】9:00~17:00
 面会は30分毎の枠となりますので、16:30の枠が最終面会時間となります。
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

あすわ苑のご案内

サービス内容

あすわ苑は、特別養護老人ホームと短期入所生活介護(ショートステイ)を運営しております。
特養に入所されている利用者様と、ショートステイをご利用の皆様で一日一日過ごしております。

ご利用について

基本的には、【要介護度3以上でケアマネージャーがついていること】が、ご利用の最低条件となります。

アクセス

  • 住 所:〒503-0126 岐阜県安八郡安八町中須410番地の1
    (※施設西側から入れます。)
  • 自動車:岐阜羽島ICより、大垣方面へ車で15分
  •    :安八IC(※ETC専用)より、大垣方面へ車で5分
  • バ ス:大明神より、南に徒歩15分
  •     あすわ苑西より、東に徒歩5分
  •     安八温泉より、南に徒歩10分

 

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、下記にて承っております。施設やサービス内容、採用に関することでご不明なことがあればお気軽にお問い合わせください。*は必須項目です。

問い合わせする際の注意事項

①ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの回答、情報提供のために使用いたします。

②内容によっては、お電話でのお返事となる可能性がありますのでご了承ください。

③迷惑メール対策を行っている場合は、あすわ苑のメールを受信できるよう設定をお願いします。asuwaen@fork.ocn.co.jpを許可してください。

④回答は時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。(℡:0584-64-5505

⑤こちらの「メールでのお問い合わせ」からのセールス・勧誘等は≪特定電子メールの送信の適正化等に関する法律≫に基づき、固くお断りします。もし、セールス・勧誘等と思われるメールがあった場合は<迷惑メール相談センター>に通報します。その他、営業・広告・宣伝と思われるメールも同様です。

⑥個人、団体への誹謗中傷と思われるメールについては、固くお断りします。
回答は一切いたしません。


お問い合わせ内容 *
お名前(漢字)*
お名前(フリガナ)*
E-Mail*
電話番号(半角)*
FAX番号(半角)