ブログまとめ

さくらウォーキング&スタンプラリー🌸

今日は、子供の想いを大人が実現するをテーマに安八町が主催する「さくらウォーキング&スタンプラリー」のチェックポイントとして参加しました。

桜が満開になると、あすわ苑の苑庭の桜がとても綺麗で最高の映えスポットになるのですが、今日は残念ながら3分咲程度でした。

しかし、強い風が吹く中150名以上の方が、あすわ苑に立ち寄ってもらえました。

輪投げで🍬を大量ゲットチャンス‼にも参加していただき、子供の小さな手では持てないくらいの10個以上の🍬をゲットする子もいました!(^^)!

2025年03月30日タグ:ブログ, 投稿

美味しそう☆彡

今日は、3月3日のひな祭り🎎

昼食に、ちらし寿司を準備させていただきました。

茶碗の蓋を開けた時に「あら、美味しそう」と笑顔がみられました。

3時のおやつには、可愛いひな饅頭が出てきました。

「何年か前に、墨俣の吊りびな祭りに行ったことがあるわ」と、懐かしそうに話をされる方もみえました。

2025年03月03日タグ:ブログ, 投稿

2月生まれの方 誕生日おめでとうございます🌺

今日は、2月に誕生日を迎えられる6名の方をお祝いしました。

6名ともお元気で「まだまだ元気で頑張れる!」といった雰囲気でした。

2月の誕生花である「梅」も、そろそろ花が開く季節になって来ました。

暖かい春の訪れが待ち遠しいですね~!

2025年02月19日タグ:ブログ, 投稿

最新入浴機器導入しました♨

本日より、ウルトラファインバブルで身体を温める最新の入浴機器を導入しました。

人の毛穴より細かいミストが汚れを落とし身体の芯まで温めて保温と保湿効果が抜群です!と業者の方からの太鼓判です。

 

2025年01月29日タグ:ブログ, 投稿

サッパリしました✂

今日は、2カ月に1回の理容サービスでした。

特に女性の方は、年齢を重ねても美意識が高く髪を切って美しくなる事が大好きです。

「前髪は短くしないでね」とご要望があったり「サッパリして気持ち良かったわ」など嬉しそうな声がたくさん聞かれました。

幾つになっても身なりを整える事は気持ちも若くいられますね�💞

 

2025年01月20日タグ:ブログ, 投稿

災害時に備えて業務継続訓練をしました。

今日は、大規模な地震が発生した際に少しでも日常的な業務を継続出来るための訓練を行いました。

震度5強の地震が発生して、施設内の天井の一部が崩落し停電になった事を想定しました。

初めての試みで、戸惑いながらの訓練でしたが、今日の訓練からの気付きや改善点が職員からたくさん挙がり、意味のある訓練となったと思います。

今後も緊急時に少しでも冷静に行動できるよう、定期的に訓練を重ねていきたいと思います。

2024年10月24日タグ:ブログ, 投稿

期日前投票に行って来ました。

秋晴れの心地よい風が吹く中、衆議院議員選挙の期日前投票に行って来ました。

外に出て車に乗り、車窓からの景色を見て「秋になったね」と季節を感じてみえました。

2024年10月21日タグ:ブログ, 投稿

住友化学株式会社様ありがとうございました!

本日、住友化学株式会社様から不織布マスク27,000枚の寄付をいただきました。

今でも高齢者施設では、感染対策のためにマスクはとても貴重な物となっています。

住友化学株式会社様には大変感謝いたしますとともに、感染症が発生しやすいこれからの冬の時期に向けて活用させていただきます。

      住友化学株式会社 水元部長(左)  あすわ苑管理者 岡田立(右)

2024年10月16日タグ:ブログ, 投稿

㊗敬老祝賀式

9月22日(日)に、多くのご家族様の出席をいただき「あすわ苑敬老祝賀式」が盛大に執り行われました。

今年99歳になられる最高齢者の方と米寿の方3名に特別記念品、また、入所者全員の方に個人の名前入り刺繍タオルをプレゼントしました。

式典の後には「津軽三味線坪内流下呂喜智琅栄会」の皆様による素晴らしい三味線演奏と、「ぎふ輪之内武将隊」による華麗なる演武を披露していただきました。

どちらも、入所者の皆様から大好評でした‼

2024年09月24日タグ:ブログ, 投稿

フレンチトースト大好評💕

今月も、入所者様に大変好評なフレンチトーストを焼きました。

玉子と砂糖と牛乳を混ぜ合わせた生地に、柔らかい食パンをたっぷりと浸み込ませて焼いた時の、甘さと香ばしさが混ざりあった匂いが食欲をそそります‼

味については・・・合格の💮はなまるをいただきました🌞

2024年08月28日タグ:ブログ, 投稿
» 続きを読む